自動化コラム
自動化コラム
自動化コラム一覧
-
パーツフィーダーの調整について
当社では、パーツフィーダーの設計・製作を行っています。こちらの記事ではパーツフィーダーの振動の調整についてついてご紹介いたします。 パーツフィーダーの調整について パーツフィーダーは振動によって搬送物を指定した姿勢へ整列させる装置です。しかし、振[…]
詳しく見る
-
パーツフィーダーのメーカー:ダイソウ工業株式会社
当社では、パーツフィーダーの設計・製作を行っています。 1972年3月に僅か2名で創業し翌1973年10月には株式会社東海精機として設立となった当社は52年経った今も尚、会社形態は変わりながらも創業当時からの「自動化・省力化のパイオニア」として日々邁進[…]
詳しく見る
-
パーツフィーダー参考価格|ダイソウ工業株式会社
当社では、パーツフィーダーの設計・製作を行っています。こちらの記事ではパーツフィーダーの参考価格についてご紹介いたします。 SUS円筒ボウルパーツフィーダー ベース板、インバーター式コントローラー付※振動センサー必要時+20,000円とな[…]
詳しく見る
-
パーツフィーダーのアタッチメントについて
当社では、パーツフィーダーの設計・製作を行っています。こちらの記事ではパーツフィーダーのアタッチメントについてご紹介いたします。 パーツフィーダーのアタッチメントについて パーツフィーダーは振動を使い、ランダムの姿勢でトラックを登ってくるワーク([…]
詳しく見る
-
パーツフィーダーのにおけるワークの傷対策
当社では、パーツフィーダーの設計・製作を行っています。こちらの記事ではパーツフィーダーにおけるワークの傷対策についてご紹介いたします。 パーツフィーダーにおける傷について パーツフィーダーにおける傷の種類には、打痕、擦り傷、線傷などがあります。ま[…]
詳しく見る
-
パーツフィーダーの振動原理について
当社では搬送機器の自動化を設計から製作までを一貫して行っています。50年以上の様々な業界における自動化実績を基にした、最適な自動化ラインを提案いたします。 振動とは 振動とは、物体に働く力がつり合って静止する位置を中心として、その位置からずれると[…]
詳しく見る
-
パーツフィーダーの振動方向について
「振動」ときいて楽器や音がもつ振動を思い浮かべる方は多いかと思いますがが、それ以外でも振動は様々なものに使われています。 振動の力の向きを変更することで、様々な分野に最適な振動方向へ変化させて使用されています。こちらの記事では、当社の標準パーツフィーダ[…]
詳しく見る
-
パーツフィーダーの整列について
当社では搬送機器の自動化を設計から製作までを一貫して行っています。50年以上の様々な業界における自動化実績を基にした、最適な自動化ラインを提案いたします。 パーツフィーダーの整列 パーツフィーダーの整列とは、振動を使用してワーク(製品)をお客様の[…]
詳しく見る
-
パーツフィーダーの設計について
当社では搬送機器の自動化を設計から製作までを一貫して行っています。50年以上の様々な業界における自動化実績を基にした、最適な自動化ラインを提案いたします。 エスケープ部の設計 お客様の要望によってはワークを整列、ストックしロボットハンドで搬送する[…]
詳しく見る
-
パーツフィーダーの供給能力について
当社では、パーツフィーダーの設計・製作を行っています。こちらの記事では、パーツフィーダーの供給能力、安定供給についてご紹介いたします。 パーツフィーダーの供給能力 パーツフィーダーはボウル内にランダム投入したワーク(製品/部品)を、振動を用いて整[…]
詳しく見る